奈心塾 1周年!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
奈心塾 塾長 大島です。
奈心塾は道場開きをしてから1周年を迎えました。
私が5年前に大府支部を任された時は門下生4名でしたが、今では14名に増え、稽古も活気があります!

道場主として右も左も分からず始まった昨年の4月。
門下生の事を一番に考えながら、自分のやるべき事に向き合ってきました。
白帯 5名👦👦👦👧👧
昨年4月から奈心塾には5名の門下生が入会しました!
約一年間、いろいろな初めての経験をしながら稽古に励んできた5名です🥋
5月末に行われる前期段級位審査会では、他の門下生と共に白帯5名も受験します‼️

小学6年生の子は段級位審査の申し込みを迷い、涙を見せました😢
初めてのことは誰だって怖い😣
低学年と違って高学年の子はいろいろなことを考え、想像します。
受験しなかったらいつ受験するの?
もっと練習したら?
強くなったら?
青帯、緑帯、茶帯の子は怖くないのでしょうか。
黒帯を締めていても、審査は緊張します。
たくさん経験をしていく中で、体が鍛えられ、心が育っていくと思います。
門下生と共に成長
この一年、責任感、感謝、人との関わりなど多くのことを学び、門下生と共に成長した年だと思います。
私が門下生を指導してきましたが、門下生のおかげで私自身が成長することができました。
敬信館 館長 辻先生には多くのことをご教授いただき、まだまだ勉強させていただいております。
また、門下生の保護者の方には日頃よりご理解とご協力をいただき、有り難く思います。
奈心塾に関わる全ての方に感謝の気持ちを忘れず、今年も頑張ります‼️

*****************
見学、体験 随時受付中!
空手道敬信館 奈心塾
大府中学校 武道場
毎週水曜日19:00〜20:20